懐かしのオトキチ時代
中尾さんから 手始めのベースを送ってもらい。 今晩から作業はじめました。
なにぶんにも 1934年生まれの71才。 旨く出来ますか。まずは写真をあげてみましょう
なんとか 写真の貼り付け が出来るようになった。 熱田球場のレース 1958年

昔の思い出がよみがえる。春日井Oji モータークラブ &大阪 コマンド・オブ・モターサイクル

中尾さん の疾走・・・・・1958 浅間

故森田先生の初 レーサー姿

和歌山TT 塩崎 和彦さん 現在 五島列島福江市 89歳 (2016記)

1958年 九州から大阪・名古屋・東京へと走った MCFAJクラブマン
連盟旗に 参加クラブの 書き込みサイン 浅間モーターサイクル記念館所蔵。

。。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・
by sizuo71 | 2005-06-23 21:38 | 静じいの 昔話 | Comments(5)

故森さん 池田 1958菖蒲会(熱田祭り) 年に1回のアマチュアレース 4人はコマンド 左端は京都の~?わすれた古きよき友よお♪~

3人は故人 コマンドも キャブトンの森さんは故人・・・・・・・・・

半プロということでした。
いまならツバサワークスだ ところでツバサ=ダイハツ?
それから九州の進駐軍とスクランブルやりに行ったでしょ 自走で
3人?それとも4人だったの?キャブトン潰れたでしょ あれ誰のです?